白ロム携帯電話とは
白ロム携帯電話とは
白ロムとは、携帯電話に電話番号などの情報が書き込まれていない状態、 もしくは解約などによって、それまで書き込まれていた情報が消去された状態の端末本体のことで、名義や権利的なものは破棄されており、譲渡可能な携帯電話です。
「docomoのFOMA」端末の場合は『FOMAカード』を抜いた状態のもの、「SoftBankの3G」端末の場合は『U-SIMカード』を抜いた状態のものを便宜的に白ロムと呼び、「auのICカード端末機」は『ICカード』を抜き、登録情報を破棄したものを白ロムと呼んでいます。
※ SIMカードとは『FOMAカード』や『U-SIMカード』『ICカード』等のこと
※ auの商品は機種変更の際、お近くのショップにてお手続きが必要となります。
(契約事務手数料2,100円)
携帯電話の白ロム確認方法
以下の方法でキャリアごとの携帯電話が白ロムになっているか、確認してください。
docomo(ドコモ)
FOMAカード対応機種のみ
※「FOMAカード」を抜いた状態での買取となります。
バッテリーカバーとバッテリーを外し、その下もしくは横などに入っているFOMAカードを抜いて下さい。
その後、メニューに続き、数字の「0」を押して「FOMAカード(UIM)を挿入してください」と表示されれば白ロム状態になっています。
au
au ICカード対応機種のみ
※「ICカード」を抜いた状態での買取となります。
バッテリーカバーとバッテリーを外し、その下もしくは横などに入っているauICカードを抜いて下さい。
その後、メニューに続き、数字の「0」を押して「auICカード(UIM)エラー カードを挿入してください」と表示されれば白ロム状態になっています。
SoftBank(ソフトバンク)
USIMカード対応機種のみ
※「USIMカード」を抜いた状態での買取となります。
バッテリーカバーとバッテリーを外し、その下もしくは横などに入っているUSIMカードを抜いて下さい。
その後、メニューに続き、数字の「0」を押して「有効なUSIMカードを挿入してください」と表示されれば白ロム状態になっています。
WILLCOM(ウィルコム)
W-SIM対応機種のみ
※「W-SIMカード」を抜いた状態での買取となります。
機種により異なりますがメニューに続き、数字の「0」を押して何も反応しない状態が白ロムです。
解約をされていないW-SIMカードがささった端末はW-SIMを送料着払いにて返品させて頂きくことになりますので予めご了承ください。
WILLCOMの灰ロムについて
ウィルコムは通常電話での解約になるため、DoCoMo・au・SoftBankと異なり、解約後も基本的に電話番号が残ったままの灰ロム状態になります。(W-SIM対応機はW-SIM、W-SIM非対応機は本体)
ウィルコムでの契約に関して灰ロムであっても特に問題はございません。
白ロム携帯電話買取に際しての注意事項
買取の注意事項
携帯電話が弊社へ到着して24時間以内に検品して最終査定価格をお知らせした上、ご納得頂いた上でお振込みいたします。
お見積もり価格の有効期限は3日間となっております。電話でのお見積もり金額提示日時、見積もりメールの送信日時より3日以内に弊社まで携帯電話をお送り頂きますようお願いいたします。(消印有効)
3日間を過ぎますと見積もり価格は無効になりますので、再度お見積もり下さい。
また、携帯電話をお送りいただく際の注意事項は下記の通りになりますので、ご熟読の上、お送りいただきますようお願い申し上げます。何かご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
弊社では、譲って頂く方にもお譲りさせて頂く方にも安心して白ロム携帯電話買取販売サービスをご利用頂くため、ご利用規約に同意の方からのみの買取販売をしております。
ご利用に際して必ず弊社ご利用規約を一度ご熟読の上ご利用頂くようよろしくお願い致します。
白ロムのみを買取いたします。
白ロム携帯電話のみを買取
「FOMA」「auICカード」「softBank3G」のSIMカードを使う機種はSIMカード未挿入状態(カードを抜いた状態)が白ロムになります。
auの商品は機種変更の際、お近くのショップにてお手続きが必要となります。
(契約事務手数料2,100円)
携帯電話本体メモリは消去願います。
携帯電話の本体メモリ消去
機種によって、設定orその他⇒初期化orオールリセットorデータ一括削除という機能がございますのでご利用下さい。
ただし、「Edy」「iD」などのオサイフケータイ機能のあるICアプリ(ドコモ)、生活アプリ(ソフトバンク)またその他のiアプリ、EZアプリ、S!アプリは、「ソフト一覧画面」よりすべて手動で削除して下さい。
docomoのICアプリ・生活アプリは、ご本人様のFOMAカード、USIMカードを挿入しないと削除できません。また、本体初期化・オールリセットでも削除できませんので必ず手動で消して下さい。
万が一、iアプリ、ソフト一覧画面」にオサイフケータイアプリが残っている場合は、買取不可または査定額が大幅に下がりますのでご注意下さい。(返送は着払いとなります。)
本体暗証番号は手動で初期設定にしてください。
暗証番号の手動初期化
(NTTドコモ:0000、au:1234、ソフトバンク:9999、ウィルコム:1234or3210)
※オールリセットや初期化をしても暗証番号は初期設定にならない機種も多数ありますのでご注意下さい。
買取できない白ロム携帯電話の場合
買取出来ない白ロム
お送りされた商品に、故障・水濡れ・不具合があった場合、白ロムでない状態だった場合は返送させて頂きます。この場合の送料はお客様負担となり送料着払いでの返送となりますので、あらかじめご了承願います。
身分証のコピーを添付してください。
身分証明書のコピー添付
古物商法により身分証明書の提示が必要となります。運転免許証または日本国パスポートまたは住民基本台帳カードまたは健康保険証または外国人登録証明書のコピーを同封して下さい。
郵送買取の場合、古物商法により住所確認の書類(住民票の写し)を送付して頂いた場合のみ銀行口座への即日振込みが可能です。ご了承願います。
おまかせロックサービス
おまかせロック等のサービスについて
買取後の紛失届けの場合も同様とさせていただきます。
また盗難品及び詐欺行為、不正転売目的にて入手転売したものは買取いたしません。
弊社からの代金支払い後の上記事項が発覚した場合は、弊社よりご連絡後、3日以内に弊社の販売金額+違約金3万円を申し受けます。ご注意の程何卒よろしくお願いいたします。
また、ご返金頂けない場合は、即警察への被害届けと損害賠償手続きを取らせて頂くこととなりますのでご了承下さい。
白ロム携帯電話を売っていただく方、お譲りさせて頂く方双方に安心して白ロムをお使い頂くための処置ですので、ご理解ご協力をお願いいたします。